NEWS

Henning Kjaernulf Korup Stolefabrik Dining chair model26 Kvadrat Hallingdal65を展示致しました。

こちらの商品は売り切れました。
ありがとうございました。

 
1950~60年代前後以降に製造されたデンマークKorup Stolefabrik社製、Henning kjaernulf(ヘニング・ケアヌルフ)デザインによるビンテージのダイニングチェア。
ヘニング・ケアヌルフはカバータイプのエクステンションダイニングテーブルも人気です。
(W1400×D900のダイニングテーブルの在庫あり)

背もたれや脚部、幕板など、チーク無垢材を贅沢に削り出して組まれており、丸みを帯びた曲線やカーブ、先細のテーパーなど北欧らしいデザインです。
また、幕板には隅木が入っており、前後の脚に貫も入っていますので、接合部分の強度が高い作りです。

木部はサンディングにて一つ一つ傷を落す以外にも、接合部分のチェックを行いながら時間を掛けて緩みや構造等のメンテナンスも行っております。
また、内部ウレタンも交換済みです。高密度なウレタンや硬さの異なるウレタンを組み合わせて厚みを抑えつつシルエットが美しく見えるように仕上げております。
座面はしっかりとした硬さで、身体が後ろに倒れ過ぎることなく背をきちんと支えながらお座り頂けます。

張地は1968年創業のデンマークkvadrat社の定番でデンマークデザインの巨匠Nanna Ditzel(ナナ・ディッツェル)デザインによる人気のハリンダル65(1mあたり¥31,570の生地)。
Kvadrat社はインテリアテキスタイルメーカーとして高品質で現代的なテキスタイルや繊維関連の製品を数多く生み出し、世界で活躍する建築家、デザイナーだけでなく、フリッツハンセンやカールハンセン、PP MOBLER社などの大手家具メーカーの張り地や様々な製品など世界中で採用されています。

とても綺麗に仕上がっております。是非、実際にお確かめください。

サイズ:W465 D465 H800 SH450(mm)
木部オイル仕上げ

1DSC03313

2DSC03307

3DSC03311

4DSC03323

5DSC03331

6DSC03320

7DSC03332

8DSC03334

Kai kristiansen teak round dining table(カイクリスチャンセン チークラウンドダイニングテーブル)を展示致しました。

Kai kristiansen teak round dining table
直径1150(EX550) H710(mm)
Kai Kristiansen / Schou Andersen Møbelfabrik

1950~60年代前後以降に製造されたカイクリスチャンセンデザイン、スコウ・アンデルセン社製ビンテージのチーク ラウンドダイニングテーブル。

詳細
https://www.deco-boco.com/item/vintage/45859

10DSC02274

Ole Wanscher(オーレ・ヴァンシャー)Model169 Senator PJ DENMARK Teak 3シーター+オットマンセットと1シーター2台を店舗に展示致しました。

Model169 Senator sofa
Ole Wanscher(オーレ・ヴァンシャー)
PJ DENMARK
素材:チーク材

サイズ
3シーター:W1820 D750 H815 SH450
オットマン:W630 D440 H420
1シーター:W685 D720 H815 SH450 (mm)

1950~60年代前後以降に製造されたオーレ・ヴァンシャーデザイン、PJ DENMARK社製ビンテージのModel169セネター。
オーレ・ヴァンシャーは、デニッシュモダンの父と称されるコーア・クリントの後継者として王立芸術アカデミーの教授に就任し、数々の質の高い製品を生み出したデザイナー。

こちらのソファは、無垢のチーク材にて贅沢に組まれており、思わず掴みたくなるアームの美しい形状と共に、背面のデザインも美しく、通常だと背面から見えてしまう座面クッションのファスナー部分は、大きく取られた美しい木目のチークで隠れますので、お部屋の間仕切りとして、より美しく設置して頂けます。

木部に細かい傷や凹み、生地の汚れ等御座いますが、全体的にコンディションが良かった為、入荷時のままの状態で店舗に展示しております。
ご希望のメンテナンスにより販売価格が異なりますので、お気軽にご相談ください。

DSC01703

DSC01708

DSC01710

DSC01704

DSC01714