VINTAGE

メンテナス前・生地張替前 Illum Wikkelso Soren Willadsen Teak×Oak Sofa & Two easy chair stock2506-14

  • 店舗展示
  • NEW
0DSC06846

メンテナンス前・生地張替前の状態ですが店舗に展示中です。
木部のメンテナンスと張替・ウレタン交換を行いましてお届け致します。
詳細はお問い合わせ・ご来店ください。

 
Sofa & Two easy chair
Illum Wikkelso / Soren Willadsen
チーク材(アーム),オーク材(その他、脚部など)
木部:メンテナス前
生地:張替前の為、ご希望の生地をお選び頂けます。
ウレタン:交換前
W685 D760 H770 SH410前後(mm)
W1655 D760 H770 SH410前後(mm)
 
配送はアートセッティングデリバリー(旧:ヤマト家財便)Cランク¥7,740~×2脚、Eランク¥17,070~or自社配送(御見積り)です。
 
1954年頃にデザイン・製造されたイルム・ヴィッケルソによる大変貴重なビンテージのソファ&イージーチェア。
アームはチーク材、脚部はオーク材によるコンビネーションの組み合わせ。
流れるようなフレームが美しいデザインです。

特にアームは削り出しの無垢チーク材を贅沢に組んでおり、厚みやカーブを出す為には大きな材料から削り出す必要があります。
チーク材は高級な為、現代ではなかなかこの様な使い方は難しくビンテージならではの贅沢な材料の使い方です。

座と背のクッションはスプリング内包タイプ。
座面クッションをベルトで支える作りの為、ダブルのクッション性が有り、快適な座り心地です。
メンテナンスの際にウレタンの選定を行い、座り心地の改善も行います。

■Illum Wikkelso:イルム・ヴィッケルソはコーア・クリントの指導の下、王立美術アカデミーで学ぶなど様々な家具職人・インテリアデザイナー・建築事務所の元で学び・働きながらキャリアを積み上げて独立し、伝統的な家具の製造技術に根ざし、シンプルながらも曲線を活かした有機的なフォルムが特徴の彫刻の様な美しい作品を数多く生み出しました。

■Soren Willadsen:ソーレン・ウィラッドセンはフィン・ユールやナナ・ディッツェル、イルム・ヴィッケルソ、クリスチャン・ヴェデルなど、様々な著名デザイナーの要望に応える確かな技術で様々な家具を製造していたメーカーです。

画像はメンテナンス前の状態です。
木部の傷落としや接合部分のチェック・修理などのメンテナンスを行います。→当店が行っているメンテナンスはこちらよりご覧ください。

0DSC06846

1DSC06819

1DSC06883

2DSC06771

2DSC06801

2DSC06826

3DSC06813

4DSC06824

5DSC06790

5DSC06862

6DSC06858

7DSC06873

7DSC06893

8DSC06867