VINTAGE

Hans J.Wegner GE290A sofa Oak GETAMA / ハンス・ウェグナー ゲタマ社製 ビンテージ ハイバックソファ オーク材

  • 店舗展示
  • NEW
2DSC09884

現在、店舗展示中です。
是非、実際にお確かめください。

 
日本では定番のYチェアや1960年のアメリカ大統領選の討論会にてジョン・F・ケネディが座り、世界的に有名になったThe Chairなど、数多くの名作を生みだした北欧デザインの巨匠、ハンス・ウェグナーのデザインによるゲタマ社製ビンテージのGE290A(Oak)。
無垢のオーク材で組まれた木部が美しく、お部屋の中心に設置して美しい背面を見せてお使い頂けます。

ヘッドレストを帯で固定している後期タイプ。
ヘッドレストは上部にかけて厚みを持たせてあり、背中から肩・首・頭とちょうどフィットする形状になっており、視界が正面に向く為、テレビやプロジェクターで映画を見たり、本も読みやすい角度です。

木部は無垢材の為、全面(裏表全て)研磨にて、ほぼ全ての傷を落としてオイルにて経年変化が活きるように自然な風合いに仕上げており、綺麗な状態でありながらもビンテージでしか味わえない独特の風合いに仕上げております。
その他にも、表面を綺麗にするのは勿論ですが、この先も長年に渡って安心して気持ちよくお使い頂けるように、接合部分のチェックなども行っております。

座り心地は、海外のデザイナーのソファの中でも座面の高さが低めで座りやすく、座面や背もたれにはコイルスプリングが内包され、弾力性と快適な硬さが有り、ウレタンの選定や積層でバネあたりを抑えるなど当店独自の様々な工夫を行っております。
また、座面は硬めに調整を行いました。
オリジナルよりもお尻の沈みが少なくしっかりとした硬めのすわり心地に調整を行いましたので、柔らかいソファが苦手な方でもお使い頂けます。

頭まで固定されるハイバックやちょうど良い高さで幅広のアーム、リラックスできる背もたれの角度は、まさに快適そのものです。

張地はウール高混率の平織りの生地。
国内で織られた拘りの生地で風合いも良く、織りも綺麗です。
使用しているウールはリサイクルウールを主原料とし、繊維を糸の状態にする際の製造工程や織り・裁断工場でどうしても出てしまう生地を集めて繊維状態に戻してから再度使用している環境にも配慮したサステナブルの生地。
梳毛ウールのリサイクル原料をメインに使用していますのでチクチク感も抑えられています。
また、マーチンデール90,000回と耐摩耗性も高い生地です。

毎回、当店の技術で綺麗に仕上がっておりますが、年々、価値が高まっており、アジアやアメリカなど世界中からの買い付けの需要の高まりや世界的なインフレの影響で価格も高騰しており、コンディションの良い物を買い付けるのが困難になってきております。

■フルメンテナンス・オイル仕上げ済み。
ご購入後、オイルやワックスを塗り重ねて、この先の自分だけの経年変化をお楽しみ頂けます。

*ビンテージ商品のご購入の注意点とお届けまでの流れについて。ビンテージ商品のご購入の注意点とお届けまでの流れ

 

0DSC09938

1DSC09911

2DSC09884

2DSC09887

3DSC09901

4DSC09888

5DSC09893

6DSC09896

7DSC09900

8DSC09904

9DSC09917

10DSC09914

11DSC09921

12DSC09925

色が白い部分はオイルの塗り忘れではなく、白太(丸太の中心よりも少し外側)の部分です。
無理な着色は行わずにオイル仕上げの良さを活かして自然に仕上げていますので、天然木ならではの良さを感じて頂けます。

13DSC09928

14DSC09926

15DSC09946

フラットバネカバー(グリーン)はオリジナルのままの状態です。
ご希望の場合は交換を致します。

16DSC09943

フレームに固定されているバネやネジは、一度、全て取り外すことにより、座枠の木部も隅々まで綺麗に出来ます。
また、取り外したバネやネジも、錆がある場合は一つ一つ出来る限り綺麗に仕直してから再度取り付けるなど、この部分だけでもかなり時間が掛かりますが、細かい部分まで丁寧にメンテナンスを行っております。

17DSC09947

18DSC09932

19DSC09934

普段見えないところも、見える部分と同じ丁寧さで全ての面を研磨し直して綺麗にしていますので、裏面も勿論綺麗にしています。
また、アームの裏面や接合部分の際も丁寧に綺麗にしています。

写真だけでは分からない細かい部分まで出来る限り丁寧にメンテナンスを行っており、ただ削り直すだけではなくオリジナルの意匠(直線やカーブの角度、デザインの美しさ)を大切にしながら削り直しています。
また、接合部分に緩みがあれば再接着を行うなど、一つ一つ時間を掛けて仕上げています。

20DSC09941