- NEW

メンテナンス前の在庫のご紹介
*NEW!:2022年10月にデンマーク・スウェーデンよりビンテージの北欧家具を載せたコンテナが到着致しました。 現在、ご注文やご依頼を多く頂いておりますので、仕上がり済みの商品を沢山アップ出来ませんので、下記のストック […]
過去に販売を行ったビンテージ北欧家具のダイニングテーブルのページ。
拡張できるエクステンション機能が付いていますので、必要に応じて大きくできる作りです。
外側に金具が出ない作りの為、木の良さを感じながらお食事をして頂けます。
メインの天板からエクステンションにつながる木目の美しさや、先細の脚が美しいのも特徴です。
*NEW!:2022年10月にデンマーク・スウェーデンよりビンテージの北欧家具を載せたコンテナが到着致しました。 現在、ご注文やご依頼を多く頂いておりますので、仕上がり済みの商品を沢山アップ出来ませんので、下記のストック […]
1950~60年代前後以降に製造されたハスレヴ社製、セヴェリン ハンセンのデザインによる北欧ビンテージのラウンドダイニングテーブル。 素材は大変貴重なローズウッド材を使用しており、天板の木目や幕板と脚部の意匠が大変美しい […]
1950~60年代前後以降に北欧にて製造されたビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 こちらのダイニングテーブルは、天板がカバータイプになっているHenning kjaernulf(ヘニング・ケアヌルフ)のデザ […]
1950~60年代前後以降に製造されたスウェーデンtreman社製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 天板と脚間の幕板はチーク材、縁取りや脚部はビーチ材と異素材によるコンビネーションの組み合わせ。 大きく幅 […]
メンテナンス前の状態でご購入を頂きまして、メンテナンス後にお届けいたしました。→メンテナンス前の在庫はこちらよりご覧ください。 1950~60年代前後以降に北欧にて製造されたチーク材を使用したビンテージのエクステンション […]
1950~60年代前後以降に北欧にて製造されたOmann Jun社製ビンテージのエクステンションダイニングテーブルno.55。 大変貴重なローズウッド材を贅沢に使用しております。 メンテナンス前の状態でご購入を頂きまして […]
合わせているチェアはこちらです。 https://www.deco-boco.com/item/vintage/32950 ~メンテナンス前の状態~ 天板に傷や輪じみがあります。 こちらは下記の「修理例」のように、傷やシ […]
ホームページご紹介前に売り切れました。 1950~60年代以降に製造されたデンマークVEJLE STOLE-og MOBELFABRIK社製、Henning kjaernulf(ヘニング・ケアヌルフ)デザインによるビンテ […]
1950~60年代前後以降に製造されたチーク材を使用したラウンドタイプのFARSTRUP社製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 通常、ラウンドのダイニングテーブルは、120㎝直径の物が多いですが、こちらは直 […]
ハンスウェグナーデザイン、ANDR.TUCK社製ビンテージのAT-313ダイニングテーブル。 数の少ない珍しいモデルです。 天板サイズ86×86cmと普段は2人でコンパクトに使用しながら、バタフライ天板を立ち上げれば、来 […]
1950~60年代前後以降に製造されたUldum Mobelfabrik社製 ヨハネスアンダーセンのデザインによるビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 有機的な美しいデザイン、幕板から脚部への流れる様なライン […]
こちらの商品は売り切れましたが、その他にもローズウッドのラウンドダイニングテーブルが入荷しておりますので、お問い合わせ下さい。 1950~60年代前後以降に製造されたデンマーク製ビンテージのダイニングテーブ […]
1950~60年代以降に製造されたデンマーク製ビンテージチェアのダイニングテーブル。 ホームページにてご紹介前に売り切れてしまいました。 他にも長方形やローズウッドのラウンドダイニングテーブルが入荷しておりますので、最新 […]
1950~60年代以降に製造されたデンマーク製ビンテージチェアのエクステンションダイニングテーブル。 ホームページにてご紹介前に売り切れてしまいましたが、他にもラウンドテーブルが入荷しておりますので、最新の在庫は下記より […]
1950~60年代以降に製造された北欧製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 横幅は140㎝、脚間も広い為、椅子を4脚ゆったりと合わせてお使い頂けます。 また必要に応じて天板を1枚毎に引き出して拡張させて、大 […]
1950~60年代以降に製造された北欧製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 天板トップが拡張天板を覆い隠す様にデザインされている珍しい作り。 普段はすっきりとしたデザインでお使い頂きながら、いざ拡張させる際 […]
1950~60年代以降に製造された北欧ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 小さめのサイズの為、お部屋でコンパクトにお使い頂けます。 また、通常はコンパクトに使用しながら、必要に応じて天板を拡張する事が出来ま […]
1950~60年代以降に製造された北欧ビンテージのバタフライ式のエクステンションダイニングテーブル。 天板には大変貴重なローズウッド材を使用しており、バタフライ天板の半月の縁取りに合わせて丁寧に無垢を沿わせるなど丁寧に作 […]
ハンスウェグナーデザイン、ANDR.TUCK社製ビンテージのAT-313ダイニングテーブル。 AT-312は、過去に複数回、販売を致しましたが、AT-313は当店では初めての入荷。数の少ない珍しいモデルです。 天板サイズ […]
1950~60年代以降に製造されたSvend Aage Madsenデザインのエクステンションダイニングテーブル。 天板の縁取りや幕板・脚部など、無垢のチーク材を贅沢に使用している大変美しいダイニングテーブル。 収納され […]
商品ページに掲載前に売り切れました。 1950~60年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 ゆったりとしたサイズ感で、シンプルなデザインですが、天板の無垢の縁取りを大きく取ることにより突板部分の木目が […]
1950~60年代以降に製造されたビンテージのダイニングチェアとダイニングテーブル。 チェアは、ニールス・コフォードのデザインによる北欧製ビンテージのLizチェア。現在では使用することが難しい大変貴重な無垢のローズウッド […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 オーバルタイプのダイニングテーブルは珍しく、内部に収納されたエクステンション天板を開けば、横幅150cm→210cmと、さらに大きく拡張が可能な作り。 […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 大き目なアールの天板と、ブナ材が使用されているシャープな脚の組み合わせで、圧迫感のないデザインです。 天板には直線が無く、長方形とオーバルを組み合わせた […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 エクステンション天板付きの為、普段はコンパクトに使用しながら、来客時などには必要に応じて拡張可能な作りです。大人数でもご使用頂けます。 […]
■ハンスウェグナーデザイン、ANDR.TUCK社製ビンテージのAT-312ダイニングテーブル。 美しいデザインと天然木の良さ、高い技術と拘りが随所に散りばめられた素晴らしいテーブルです。 一週間近く時間を掛けて、細かくメ […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのエクステンションダイニングテーブルです。 通常はコンパクトに使用しながら、必要に応じてエクステンション天板で、拡張する事が出来ますので、非常に便利なテーブルです。 現在では使 […]
■1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 チーク材を使用したビンテージのダイニングテーブルの中でも、数の少ない正方形のタイプ。 必要に応じて天板を1枚毎に引き出して拡張させて、大人数でもお使い […]
■1960年代以降に製造された北欧スウェーデン製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 直線を活かした非常にシンプルなデザイン。 エクステンション天板が天板裏に収納されている珍しい作りで、拡張天板は1枚ですが、 […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 天板やエクステンション天板のチークの木目が美しく、見た目はシンプルなフォルムなので、部屋の空間に馴染みやすい、且つ様々な形、色、種類の椅 […]
*写真でチェアに合わせているダイニングテーブルもJ.L.Mollerです。 テーブル詳細 https://www.deco-boco.com/item/vintage/15091 *脚をカットして高さを調節することも可能 […]
1960年代以降に北欧にて製造されたNiels.O.MollerデザインによるJ.L.Moller社ビンテージのダイニングテーブル。 人が集まる時には、拡張天板を伸ばしてお使い頂ける便利な作りです。 また、ちょうど良い横 […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 天板やエクステンション天板の木目、縁のアーチが美しいデザイン。 長辺の脚間が1100mmと椅子を横並びで2脚収納するスペースを十分に確保しつつ、横幅だけ […]
*天板はウレタン仕上げの為、普段、水拭きにてお手入れをして頂けます。 *脚をカットして高さを調節することも可能です。 1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 脚はノックダウン式で分解可能な作り […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 拡張するエクステンション天板が、天板トップに隠れるカバータイプなので、全体の見た目がすっきりしながらも、必要に応じて拡張が出来る便利な作り。数が少ない珍 […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。 人が集まる時には、拡張天板を伸ばしてお使い頂ける便利な作りです。 また通常サイズも、ちょうど良い横幅で、椅子を4脚合わせてお使い頂けます […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 拡張天板が大きい珍しいタイプ。 全体のサイズをコンパクトに抑えつつ、普段は、お二人でゆったりと使用しながら、必要に応じて大きく拡張してお使い頂けます。( […]
1960年代以降に製造されたNiels.O.MollerデザインによるJ.L.Moller社のダイニングテーブル+No.77チェア6脚セットです。 素材は大変貴重なローズウッド材。 通常はコンパクトに使用しながら、必要に […]
■1960年代以降に北欧にて製造されたビンテージのエレベーターテーブル。 ソファ前のセンターテーブルとしてお使い頂いたり、高さを上げて天板を拡張しますと、ダイニングテーブルとしてもお使い頂ける便利な作りです。 脚回りがす […]
*現在はオイル仕上げです。(別途費用が掛かりますが、天板やエクステンションをウレタン仕上げに変更も可能ですので、お気軽にご相談ください) *脚をカットして高さを調節することも可能です。 1960年代以降に製造された北欧製 […]
1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのエクステンションダイニングテーブル。素材は大変貴重なローズウッド材。 通常はコンパクトに使用しながら、必要に応じてエクステンション天板で、拡張する事が出来ますので、非常に便利 […]
~当店が行っているメンテナンス全般について~ 1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダイニングテーブル。 天板内部にエクステンション部分が収納されている珍しいタイプです。 直線がより美しく見える様に、天板の縁や脚 […]
*脚を分解をして搬入をすることができる作りになっていますので、搬入経路は問題ございません。 *天板はウレタン仕上げの為、水気を気にせずお使い頂けます。 ~当店が行っているメンテナンスについて~ 1960年代以降に製造され […]
天板ウレタン仕上げ。
*脚を分解をして搬入をすることができる作りになっていますので、搬入経路は問題ございません。 *現在は、オイル仕上げです。 (別途費用が掛かってしまいますが、水気を気にせずお使い頂けるように、天板面を水気を気にせずお使い頂 […]
天板ウレタン仕上げ。 完全にメンテナンス済み。
~当店が行っているメンテナンスについて~ *天板はウレタン仕上げの為、水気を気にせずお使い頂けます。 ウェグナーデザイン、ANDR.TUCK社製ビンテージのAT-312ダイニングテーブルです。 天板チークと脚部オークのコ […]
メンテナンス済み。 天板はウレタン仕上げの為、水気を気にせずお使い頂けます。
デンマーク製ビンテージのダイニングテーブル。 コンパクトでシンプルなデザイン、脚も先細の丸脚です。 また、全体的にはコンパクトなサイズですが、エクステンション機能付きの為、必要に応じてさらに拡張が可能です。 商品は分解・ […]
スウェーデン製ビンテージのダイニングテーブル。 シンプルなデザインですが、天板やエクステンションの木目の取り方が珍しく、脚も先細ですっきりとしています。 また、全体的にはコンパクトなサイズですが、エクステンション機能付き […]
デンマーク製ビンテージのダイニングテーブル。 天板トップがエクステンション部分を覆う様にデザインされている珍しい作りとなり、全体的にはコンパクトなサイズですが、椅子が4脚収まり、エクステンション機能付きの為、必要に応じて […]
デンマーク製ビンテージのダイニングテーブル。 コンパクトでシンプルなデザイン、脚も先細の丸脚です。 また、全体的にはコンパクトなサイズですが、椅子が4脚収まり、エクステンション機能付きの為、必要に応じてさらに拡張が可能で […]
スウェーデン製ビンテージのダイニングテーブル。 シンプルなデザインですが、天板やエクステンションの木目の取り方が珍しく、脚も先細ですっきりとしています。 また、全体的にはコンパクトなサイズですが、椅子が4脚収まり、エクス […]
デンマーク製ビンテージのダイニングテーブル。 シンプルなデザインですが、舟形の天板や、エクステンションがトップの天板よりも内側に納められてすっきりと見えるように配慮されていたり、幕板にアーチが掛けられていたりと、随所にこ […]
L.Chr.Larsen&Son社製ビンテージのダイニングテーブル。 ヨーロッパでは、ウェグナーのダイニングチェアやテーブル・ソファなどを大手メーカーから依頼を受けて製作をしていたメーカーとしても知られており、 […]
デンマーク製ビンテージのダイニングテーブル。 貴重なローズウッド材を使用しており、天板はウレタン仕上げの為、水気を気にせずお使い頂けます。 また、通常コンパクトで有りながらも、必要に応じて天板下の拡張天板(エクステンショ […]
*写真のチェアは別売りです。 合わせてあるチェアの詳細はこちらからご覧ください。 https://www.deco-boco.com/item/vintage/9784 ■1960年代以降に製造された北欧製ビンテージのダ […]