カリモク60 Kチェア2シーター フラノベージュ(チェリー材)のお届け

カリモク60シリーズのお届け風景のご紹介です。
お店から私たちでお届けを行っているカリモク60シリーズやビンテージ北欧家具のお届け風景や遠方にお住いのお客様から頂いたお写真を、少しずつご紹介していきます。
カリモク60のKチェアシリーズといえば、さっと水拭きが出来るブラックのビニールレザーや、電車やバスなどでも使われている丈夫な生地を使用したモケットグリーンが定番で人気も御座いますが、当店では、展示している店舗でしかご購入を頂けない、経年変化により木部の色艶が変化するブラックチェリー材を使用したKチェアも人気です。
今回もチェリー材のKチェアをお届けいたしまして、お届け後にお客様からご使用風景のお写真をお送り頂きました。
お届け直後のお写真の為、まだ木部の色味が変化しておりませんが、チェリー材ならではの木目や風合いでシンプルで優しい印象。
横幅133㎝、奥行き70㎝とソファのサイズ自体もコンパクトですが、脚回りがすっきりしていてフローリングも見えますので、圧迫感も少なくお掃除も楽です。
張地の「フラノベージュ」はウール繊維を織った後に、何時間も大量の水で丹念に洗い流し、繊維同士を絡ませ合うという非常に手間の掛かる製法で作られており、 フェルト素材のような独特の風合いを醸し出しているのが特徴です。(ウール素材に良くあるチクチク感がとても少なくなっています)
また、単色ではなく良く見て頂くとミックス生地の様な味わい深い素材感をしております。
ウール繊維にはクリンプと呼ばれる縮れがあるおかげて多くの空気が含まれ、含まれた乾いた空気により、遮断性がもたらされます。ウールの張地を使用することで、冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごすことができます。また、ウールは抗菌機能や消臭機能を持っており、人に優しい繊維です。
その他にも特徴があり、こちらのKチェアは、通常のラインナップとは異なり、木部にブラックチェリー材を使用しています。
ブラックチェリー材は、優良な木材として昔から高級家具に利用され、経年変化により深い飴色に変化致しますので、時を重ねるごとに味わいや美しさを増していきます。
また、木肌が緻密で表面の仕上がりがとても美しく、自然な素材感をお楽しみ頂けるのと、木がなめらかでさらさらとした肌触りですので、ソファにお座りいただきながら、手をのせていただくと、とても気持ちよいのも特徴です。
~お届けから約1年後の木部イメージ~
ご購入を頂く前に、一度、木部や張地についてのご説明が必要な商品の為、是非、実際に店頭にてお確かめください。
*当店では、Kチェア2シーターとリビングテーブル、オットマンを展示しております。(1シーターもご注文を頂けます)
~展示商品~
カリモク60 Kチェア2シーター フラノベージュ(チェリー材)
https://www.deco-boco.com/item/karimoku60/784
カリモク60 オットマン フラノベージュ(チェリー材)
https://www.deco-boco.com/item/karimoku60/13073
カリモク60 リビングテーブル小(チェリー材)
https://www.deco-boco.com/item/karimoku60/1029
お店より直接お伺いを致しまして、お部屋にて組み立て・設置を行い、段ボールの回収をいたしました。
また、お客様のご希望に合わせて、その場で、脚の先に床の傷防止用のフェルトもお貼りしています。
*東京都世田谷区のお客様へ夜の時間帯にお届けをいたしました。
お店からのお届けエリアや詳細は下記をご覧ください。
また、遠方のお客様も、当店がお届けをするのと同じように、無料にてメーカー指定の配送業者による組み立て設置便(梱包材の回収まで)をお手配可能です。
Kチェアなどをご自身で組み立てをされるお客様や、組み立て不要の商品は、宅配便でもお送りできますので、ご相談ください。
https://www.deco-boco.com/karimoku60/delivery
■お届け風景のトップページ
https://www.deco-boco.com/type/karimoku60/genre/shop-delivery
■カリモク60の商品ページ
https://www.deco-boco.com/karimoku60
■オンラインショップのトップページ
https://www.deco-boco.com/